ページ
(移動先: ...)
ホーム
関連サイトへのリンク
▼
2025年9月1日
あびこ平和の日 開催報告
›
戦後80年・我孫子市平和都市宣言40年記念平和事業の1つ、「あびこ平和の日〜伝える・祈る・つなぐ〜」を8月16日(土)に開催しました。 昨年の「とうろうに願いを込めて」に引き続き、今年も我孫子市平和祈念式典と同日に開催しました。 当日は10時30分からアビスタ ミニホールにて「...
2025年8月29日
我孫子市平和祈念式典
›
8月16日(土)、平和の記念碑など複数の平和のシンボルがある手賀沼公園隣接のアビスタ内ホールで「被爆80周年平和祈念式典」が行われました。 暑さ対策のため式典は屋内開催とし、式典後の献花のみ屋外での開催となりました。 開式後、星野順一郎市長や来賓の方々から式辞をいただき、谷川俊...
2025年8月3日
令和7年度 中学生派遣事業 事前説明会
›
7月22日(火)我孫子市役所にて、平和事業の一環として毎年執り行われている 被爆地 広島・長崎への市内中学生派遣事業の事前説明会が開催されました。 今年は8月5日から7日まで、広島に派遣されます。 この日は派遣中学生15名の初顔合わせでもあり、緊張と期待が入り混じる空気の中で、会...
2025年8月1日
8/16開催!あびこ平和の日〜伝える・祈る・つなぐ〜
›
今年は戦後80年・我孫子市平和都市宣言40年の節目を迎えます。幅広い年代の方々に平和について考えていただく機会として、「あびこ平和の日~伝える・祈る・つなぐ~」を開催します。 1、「平和のひろば」 場所:アビスタ・ミニホール 時間:10:30〜15:00 ①平和のメッセージ: あ...
2025年7月24日
【開催報告】第2回市民会議、第4回 戦後80年・我孫子市平和都市宣言40年記念平和事業運営委員会を開催しました
›
2025年7月12日土曜日、我孫子市役所にて、第2回我孫子市平和事業推進市民会議が開催されました。 会議では、事務局より8月5日~7日の中学生被爆地派遣事業及び8月16日の我孫子市平和祈念式典に関する説明が行われ、各日程の詳細確認や役割分担等の協議を行いました。 会議風景 ...
2025年6月27日
【開催報告】第3回 戦後80年・我孫子市平和都市宣言40年記念平和事業運営委員会を開催しました
›
2025年6月8日(日)、我孫子市役所にて、「戦後80年・我孫子市平和都市宣言40年記念平和事業運営委員会」の第3回会議を開催しました。 この日は、今年度の委員として25名が選ばれ、8月に予定されている記念イベントに向けて、活発な話し合いが行われました。 若い世代の力が光...
2025年6月1日
〜2025年度 我孫子市平和事業推進市民会議始動〜
›
新たな任期(2年)の始まりの本年度は14名が委嘱され、我孫子市平和事業推進市民会議の活動がスタートしました。 2025年5月13日(火)に市民プラザ会議室にて第1回平和事業推進市民会議が行われました。 会議では会長・副会長の人事案件、昨年度の事業報告、本年度の市民会議の事業の日程...
2025年2月8日
「平和の集い」が開催されました
›
12月3日(日)、けやきプラザ(JR我孫子駅南口)のふれあいホールで「平和の集い ~我孫子から平和を願う~」が開催されました。 大勢の市民の皆さんにご来場いただいた当日の模様を、以下にご紹介します。 【第1部】 広島派遣中学生による報告 8月10日、11日の二日間の日程で広島...
2024年12月27日
中学生広島派遣報告(その3)
›
本日は2024年 市内中学生の平和学習の様子を、引率者の目線でご報告いたします。 今年は参加中学生の人数も多いため、引率者も3人に増員しました。それぞれの目線で3回の更新を行います。 ------------------------------------------------...
2024年12月24日
中学生広島派遣報告(その2)
›
本日は2024年 市内中学生の平和学習の様子を、引率者の目線でご報告いたします。 今年は参加中学生の人数も多いため、引率者も3人に増員しました。それぞれの目線で3回の更新を行います。 ------------------------------------------------...
2024年12月21日
中学生広島派遣報告(その1)
›
本日は2024年 市内中学生の平和学習の様子を、引率者の目線でご報告いたします。 今年は参加中学生の人数も多いため、引率者も3人に増員しました。それぞれの目線で3回の更新を行います。 ------------------------------------------------...
2024年9月17日
とうろうに平和の願いを込めて
›
8月10日(土)に、「とうろうに平和の願いを込めて」を開催しました。今回が初めてとなるイベントです。 じゃぶじゃぶ池に灯籠を浮かべる前に、灯籠に記す平和への想いを考えるため、リレー講座特別版を行いました。 リレー講座は普段、市内の小学6年生に向けて、歴代の派遣中学生が派遣で学ん...
2024年9月13日
我孫子市平和祈念式典
›
8月10日(土)、平和記念碑はじめさまざまな平和のシンボルのある手賀沼公園隣接のアビスタ内ホールで「被爆79周年平和祈念式典」が行われました。 本年も暑さ対策のため式典は屋内開催でした。 開式後、星野順一郎市長を初めとする来賓の方々から式辞をいただき、栗原貞子さんが書いた詩「生...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示